演奏会や発表会などのコンサート情報を無料で自由に告知・宣伝が出来る「演奏会広場」
演奏会や発表会などのコンサート情報の無料宣伝サイト・演奏会広場 演奏会ドレス、発表会ドレスの専門店
ショーウィンドコンサート演奏者募集
関西地域のバックナンバーの演奏会情報 登録件数854

【開催中止】崎元蘭奈×大渕雅子 デュオリサイタル
【開催中止】崎元蘭奈×大渕雅子 デュオリサイタル
地域:大阪府
開催日:2023年6月3日(土)
ジャンル:室内楽・アンサンブル
入場料:3,000円
以下の演奏会は開催中止となりました。 2022年6月3日(金曜日) 19時開演 18時30分開場 豊中市立文化芸術センター 小ホール 出演:崎元蘭奈(チェロ)/大渕雅子(ピアノ) 演目: ブラームス/チェロソナタ第1番 ドビュッシー/チェロソナタ シューマン/アダージョとアレグロ ポッパー/ハンガリー狂詩曲  バッハ/無伴奏チェロ組曲 より 入場料:3000円(予約振込制、当日精算不可) 学生:2000円 Orchid 会員:2500円 ※本公演は新型コロナウイルス感染防止対策のため、入場者制限・座席配置制限を行い実施します。
素浄瑠璃の会
素浄瑠璃の会
地域:大阪府
開催日:2023年6月3日(土)
ジャンル:邦楽(伝統芸能)
入場料:2,500円
人形浄瑠璃文楽座で活動する豊竹靖太夫と鶴澤清公が、最近では上演されていない稀曲「勘作住家の段」に挑みます。 太夫の声と太棹三味線のみで描かれる物語の世界にご案内します。
にしのみや Chamber Orchestra 設立記念コンサート
にしのみや Chamber Orchestra 設立記念コンサート
地域:兵庫県
開催日:2023年6月3日(土)
ジャンル:室内楽・アンサンブル
入場料:無料
山田耕筰/弦楽四重奏曲 第2番(弦楽合奏版) 尾崎宗吉/小弦楽四重奏曲(弦楽合奏版) 芥川也寸志/弦楽のための三楽章 バーバー/弦楽のためのアダージョ バルトーク/ルーマニア民俗舞曲(弦楽合奏版) ホルスト/ブルックグリーン組曲 演奏:にしのみや Chamber Orchestra 指揮:白谷 隆
弁天ウインドアンサンブル 第15回定期演奏会
弁天ウインドアンサンブル 第15回定期演奏会
地域:兵庫県
開催日:2023年5月27日(土)
ジャンル:吹奏楽
入場料:無料
弁天ウインドアンサンブルは2008年に創立され、阪神間を中心に近隣在住のアマチュア演奏家のみで構成された吹奏楽団です。 プログラム 2023年度全日本吹奏楽コンクール課題曲 間宮芳生 マーチ「カタロニアの栄光」 J.ヴァン=デルロースト プスタ〜4つのロマの舞曲〜 J.S.バッハ/伊藤康英 シャコンヌ (「無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2番二短調BWV.1004」より) シベリウス/前田卓 交響詩「フィンランディア」作品26 ほか ※当日曲目が変更となる場合がございます。
ウインドアンサンブルZERO 第5回定期演奏会
ウインドアンサンブルZERO 第5回定期演奏会
地域:兵庫県
開催日:2023年5月14日(日)
ジャンル:吹奏楽
入場料:無料
ZERO発 海外ツアー】 コロナ禍で海外に行きづらい今、ZEROと一緒に世界各地を巡りませんか?スペイン、アメリカ、ハンガリーなど、様々な国にちなんだ音楽をお届けします♪入場無料、事前申し込みは不要です。年齢制限もございませんので、小さなお子様もご入場いただけます。皆様のご来場を心よりお待ちしております! 【公演に際しまして】 新型コロナウイルスの感染状況により、やむを得ず中止・延期する場合があります。ご来場の前に公式ホームページをご確認ください。
オオサカンアカデミー・ウインドバンド  第18回ファミリーコンサート
オオサカンアカデミー・ウインドバンド 第18回ファミリーコンサート
地域:大阪府
開催日:2023年5月7日(日)
ジャンル:吹奏楽
入場料:1,000円
小さなお子様から大人の方まで楽しめるファミリーコンサートを開催します! 入場料(全席自由) 大人1,000円  子ども(小学生以下)500円 (3歳未満入場無料 ※座席を必要としない(膝の上鑑賞)のお子さまの場合) 指揮:越村卓司(常任指揮) 曲目: ・祈りと誇り、そして明日へと受け継がれてゆくもの ・名探偵コナン ・映画「ONE PIECE」より 新時代 ・YOASOBIメドレー ・雨のメドレー ・サウンド・オブ・ミュージック ―休憩― ・波を超えてはるかに ・夜の歌、朝の歌 ・ディズニー映画「塔の上のラプンツェル」メドレー ・加山雄三メドレー
大西洋二朗 ギターのしらべをあなたに
大西洋二朗 ギターのしらべをあなたに
地域:兵庫県
開催日:2023年5月3日(水)
ジャンル:マンドリン・ギターアンサンブル
入場料:1,000円
この度、大西洋二朗さんのギターコンサートを開催することになりました。 前回も一度ご出演して頂いており、ご好評につき今回も出演していただきます。 ギターの音色に癒されて心地よいひと時をお過ごしください。 【曲目】 花(瀧廉太郎) アラビア風奇想曲(タレガ) ショーロスNo.1(ヴィラロボス) フリア・フロリダ(バリオス) プレリュード・フーガ・アレグロBWV998(バッハ)
今宮ウインドオーケストラ 第26回 レリッシュコンサート
今宮ウインドオーケストラ 第26回 レリッシュコンサート
地域:大阪府
開催日:2023年4月30日(日)
ジャンル:吹奏楽
入場料:無料
曲目:五月の風、ディズニーランド・セレブレーション、新時代 (ウタ fromワンピース)、オペラ座の怪人 ほか 指揮:河野健 多田直樹 4年ぶりのポップスメインのコンサートです。団員一同、お越しをお待ちしております。 ホールの利用規定により、ご来場者様の連絡先を伺っております。 お手数ですが、当団HPより入力フォームにアクセスの上、ご入力をお願いします。
高の原音楽芸術協会 第7回定期演奏会
高の原音楽芸術協会 第7回定期演奏会
地域:奈良県
開催日:2023年4月29日(土)
ジャンル:その他
入場料:1,500円
<曲目> ラフマニノフ:ヴォカリーズ サンサーンス:死の舞踏 Op.40 ト短調 黛敏郎:木琴小協奏曲 グリーグ:ヴァイオリンとピアノの為のソナタ スクリャービン:2つの詩曲 Op.32 他 <出演> 五石絵美 藤山英恵 志賀真奈 松本彩香 井濱満美子 大石真帆 松井洋子 森田あや 鳥本泰子 原真奈美 大橋美帆
田中真緒ピアノコンサート
田中真緒ピアノコンサート
地域:兵庫県
開催日:2023年4月23日(日)
ジャンル:ピアノ
入場料:1,200円
桐朋学園大学音楽学部を卒業し、国内外で活躍するピアニストが今年も日本芸術会館でピアノコンサートを開催。クラシック音楽に触れて、心地良い春の季節を楽しみましょう。 プログラム S.パルムグレン/3つの情景による夜想曲op.72 より 第1曲 星はきらめく F.ショパン/舟歌 op.60 W.A.モーツァルト/ピアノソナタ第13番変ロ長調 KV.333 F.ショパン/ポロネーズ第6番 変イ長調《英雄》op.53                                 ※プログラムは予告なく変更になることがございます。予めご了承下さい。
四日市吹奏楽団 第42回定期演奏会
四日市吹奏楽団 第42回定期演奏会
地域:三重県
開催日:2023年4月23日(日)
ジャンル:吹奏楽
入場料:800円
四日市吹奏楽団 第42回定期演奏会 ・と き:2023年4月23日(日) 開場13:30 開演14:00 ・ところ:四日市市文化会館第2ホール ・指揮:片岡雅夫(客演)、古市政典 ・入場料:一般800円 学生500円 小学生以下無料 全席自由 演奏曲 ノアの方舟 ネバーランドの冒険物語 ディズニーランド 50周年セレブレーション ミュージカル“キャッツ”メドレー  ほか
ラ ルミエル エ ラ グラス 〜光と恵み〜
ラ ルミエル エ ラ グラス 〜光と恵み〜
地域:大阪府
開催日:2023年3月24日(金)
ジャンル:ピアノ
入場料:2,800円
関西で活躍している名ピアニスト2人によるソロと連弾のプログラムです。
六甲フィルハーモニー管弦楽団第52回定期演奏会
六甲フィルハーモニー管弦楽団第52回定期演奏会
地域:兵庫県
開催日:2023年3月19日(日)
ジャンル:オーケストラ
入場料:1,000円
ベルリオーズ 序曲「ローマの謝肉祭」 プーランク  バレエ組曲「牝鹿」 フランク   交響曲ニ短調 指揮:遠藤 浩史(客演) ・チケットは当日12:30より会場にて販売予定です。 ・未就学のお子様のご入場はお断りさせていただいております。 ・その他、お問い合わせは、当団HPの「お問い合わせ」からお願いいたします。
吹奏楽団「湊」第16回定期演奏会
吹奏楽団「湊」第16回定期演奏会
地域:兵庫県
開催日:2023年3月19日(日)
ジャンル:吹奏楽
入場料:無料
<プログラム> バレエ音楽「ライモンダ」より ディズニー・アット・ザ・ムービー 銀河鉄道999 ほか
フィルハーモニック・ウインズ大阪 第37回定期演奏会
フィルハーモニック・ウインズ大阪 第37回定期演奏会
地域:大阪府
開催日:2023年3月19日(日)
ジャンル:吹奏楽
入場料:5,000円
指揮:大井剛史(東京佼成ウインドオーケストラ正指揮者) 吹奏楽:フィルハーモニック・ウインズ大阪 曲目: ・プレリュードとダンス/ポール・クレストン ・《ニューイングランド三部作》/ウィリアム・シューマン  喜びあれ、アメリカ  イエス涙を流したもう時  チェスター ・交響的舞曲第3番「フィエスタ」/クリフトン・ウィリアムズ 《ヴァーツラフ・ネリベル 作品》 ・交響的断章 ・ウエスト・ポイント・コンチェルト【日本初演】 ・2つの交響的断章 ※公演の内容は諸般の事情により変更になる場合がございます。
音楽教室の宣伝・講師のご紹介 全国の音楽大学・音楽短大・音楽高校一覧
クラシック音楽の知識 演奏会用の黒のロングスカート 音楽婚活の「音コン」演奏で素敵な出会いを見つける合コンパーティー
東京演奏会企画
演奏会・コンサートを無料で宣伝出来る演奏会広場