RaPPars 6th Regular Concert
地域:神奈川県
開催日:2016年3月11日(金)
ジャンル:室内楽・アンサンブル
入場料:3,000円
◆チケット(全席自由)
当日:一般¥3000 学生¥2000
前売:一般¥2500 学生¥1500
◆チケット取扱い
メールで予約の方は→下記アドレスまで(氏名・連絡先・券種・枚数を必ず明記して下さい)
◆曲目
アルメニアン・ダンス パート1/アルフレッド・リード
他
◆出演者
【トランペット】
壽山忠身、繁友宏治、村上信吾、日置彩乃、桑田和典、松下絵里、羽部真澄、片野和泉、吉川綾香、福井響子
【 バストランペット、ユーフォニアム】
円能寺博行
【チューバ】
本間雅智
【パーカッション】
萩原通友、佐藤俊斗
【ゲスト出演】
カルテット・スピリタス(サックス四重奏)
武蔵野音楽大学 トランペットオーケストラ&アンサンブル演奏会
地域:埼玉県
開催日:2016年3月11日(金)
ジャンル:室内楽・アンサンブル
入場料:990円
武蔵野音大のトランペット専攻生による演奏会です!
一部は3~9人によるアンサンブル
二部は23人からなるトランペットオーケストラを
お送りさせて頂きます!
トランペットの魅力をお伝えすべく、全力で練習をしています!宜しければ、お気軽にご連絡頂けたらと思います。
トランペットオーケストラにおいては、
アイーダの凱旋行進曲
くるみ割り人形
の2曲を演奏させて頂きます!
あの名曲がトランペットオーケストラでどのように演奏されるのか…是非会場でお聴き頂ければと思います!
沢山の御来場、心よりお待ちしております!
チャリティーコンサート 2016 at カワイ表参道
地域:東京都
開催日:2016年3月11日(金)
ジャンル:ピアノ
入場料:1,000円
人気の兄弟ピアニスト、川口晃祐と川口智輝が“カワイ表参道”に登場!バッハ・メンデルスゾーン・ショパン・リスト・ラフマニノフなど、クラシックの名曲を次々と演奏します。ピアノソロの演奏に加え、川口兄弟ならではの超絶技巧が輝く連弾、2台ピアノによる迫力の協奏曲など、それぞれの醍醐味が凝縮された作品を存分にお届けします。
※本公演の収益は、カワイの森育成会を通じて被災地の防災林再生のための植樹に役立てられます。
クラリネットアンサンブルの夕べ
地域:東京都
開催日:2016年3月8日(火)
ジャンル:室内楽・アンサンブル
入場料:800円
ルベエルウィンドオーケストラ第7回定期演奏会
地域:千葉県
開催日:2016年3月6日(日)
ジャンル:吹奏楽
入場料:無料
第1部
五月の風(真島俊夫作曲)
Sheltering Sky (J.マッキー作曲)
序曲「バラの謝肉祭」(J.オリヴァドーティ作曲)
第2部
ミュージカル音楽特集
今年の第二部は、ミュージカル音楽特集!!!
ノリノリな曲から、しっとり聞かせる曲まで、
吹奏楽になじみのない方でも、お楽しみいただけるプログラムになっております。
皆さまお誘いあわせの上ご来場ください!
藝大四年生有志による卒業公演オペラ「ドン・ジョヴァンニ」
地域:東京都
開催日:2016年3月4日(金)
ジャンル:オペラ
入場料:2,000円
指揮:湯川紘恵
演出:杉江恭輔
ピアノ:山中麻鈴
チェンバロ:星野友紀
ドン・ジョヴァンニ:黒田祐貴
ドンナ・アンナ:田井友香
レポレッロ:井上大聞
ドンナ・エルヴィーラ:本多唯那
ドン・オッターヴィオ:高島健一郎
騎士長:森翔梧
ヅェルリーナ:荒木里佳子
マゼット:下牧寛典
※公演についての詳細はホームページをご覧下さいませ。
村上春樹を『聴く』
地域:東京都
開催日:2016年2月29日(月)
ジャンル:ジャズ
入場料:3,000円
日本を代表する作家 村上春樹氏の作品を海外の方々に音楽を通じて楽しんで頂く新たな試み、「村上春樹を『聴く』」。
作品に登場する数々の楽曲と朗読を織り交ぜ大好評を得たこのオリジナルコンサートが、昨年のシンガポール・ソウルでの公演を経て、2日間限定で東京に凱旋します。朗読は蜷川幸雄演出の舞台『海辺のカフカ』に出演したキャストが日替わりで担当!
これまでありそうでなかった、音楽にのせてお届けする村上春樹の世界、ぜひ生でお楽しみください。
【2月29日出演】 国府弘子スペシャルトリオ、1966カルテット ほか
劔持美花フルートコンサート
地域:神奈川県
開催日:2016年2月29日(月)
ジャンル:その他
入場料:無料
フェリス女学院音楽学部、東京音楽大学、武蔵野音楽大学生による、卒業記念演奏会です。4年間の集大成です。
クラシック、ポップスと多様なプログラムとなっておりますので、お楽しみ頂けると思います。
ぜひお気軽にお越しください♪
洗足学園音楽大学トランペット研究会 第23回定期演奏会
地域:神奈川県
開催日:2016年2月29日(月)
ジャンル:室内楽・アンサンブル
入場料:500円
総勢約80名。 日本最大のトランペットアンサンブルが今宵炸裂する。
program
F・レハール/喜歌劇「メリー・ウィドウ」
F・リスト/ハンガリー狂詩曲 第2番
P・I・チャイコフスキー/交響曲第4番より 最終楽章 etc…
Sophia Wind Orchestra演奏会
地域:東京都
開催日:2016年2月29日(月)
ジャンル:吹奏楽
入場料:無料
指揮:神林克哉
曲目:
アルセナール
ゴジラ・ファンタジー
ディズニー・メドレー
はとぽっぽの世界旅行
アルメニアンダンス Part1&2
大学生の有志吹奏楽団です。アルメニアンダンス全曲をメインに、ゴジラやディズニーメドレーなどの名曲を取り上げ、誰でも楽しめる演奏会になっています。ぜひお越しください!!
マーラー祝祭オーケストラ特別演奏会「千人の交響曲」
地域:神奈川県
開催日:2016年2月28日(日)
ジャンル:オーケストラ
入場料:3,000円
2001年からジャパン・グスタフ・マーラー・オーケストラとしてマーラーの全交響曲の連続演奏を行ってきました。
マーラー祝祭オーケストラと改称し、交響曲第8番を持って全曲のサイクルが完結します。
・チケットぴあ(Pコード:282-678)
・ミューザ川崎チケットセンター
ピアノデュオ Margarita(マルガリータ)
地域:東京都
開催日:2016年2月27日(土)
ジャンル:ピアノ
入場料:2,000円
数々のコンクール受賞歴のある実力派、若手女性ピアニスト二人による華麗なるデュオ。
屋敷 華(桐朋学園大学音楽学部ピアノ科卒。学費免除にてウィーン国立音楽大学ディプロマ取得)ロドリゲスありさ(東京学芸大学G類音楽科卒。在学中に2度学長表彰受。)
【演奏曲目】
剣の舞(ハチャトゥリアン)、ピアノ連弾ソナタ(モーツァルト)、アンダンテ&アレグロブリランテ(メンデルスゾーン)、アイ・ガット・リズム(ガーシュウィン)、シンフォニエッタ(カプースチン)他。
超絶技巧で多彩な音色を奏でるHANA!確かなビートで心しびれるARISA!
二人の豊かなハーモニーをお楽しみください。
フィルハーモニック・コーラス第5回演奏会
地域:東京都
開催日:2016年2月21日(日)
ジャンル:合唱
入場料:2,000円
2016年に、私たち合唱団は創設10周年を迎えます。この節目の年の第5回演奏会では、ベートーヴェン「交響曲第9番《合唱》」、ヘンデル「ジョージ2世の戴冠式アンセム」の2曲を演奏いたします。
ベートーヴェンの言葉をモットーに音楽に取り組んでいる私たちにとって、ベートーヴェン最後の交響曲である「交響曲第9番」は非常に特別な作品です。また、「ジョージ2世の戴冠式アンセム」も、日本国内では全曲演奏される機会は多くありませんが、大変美しい楽曲です。
私たちを10年間の長きにわたって支えてくださった全ての方への感謝を胸に、皆さまのお心に届く演奏が出来ればと思います。
ご来場を心よりお待ちしております。
狛江市民吹奏楽団 第16回定期演奏会
地域:東京都
開催日:2016年2月21日(日)
ジャンル:吹奏楽
入場料:無料
【曲目】
オセロ (A.リード)
セント・アンソニー・ヴァリエーション (W.H.ヒル)
交響組曲「ドラゴンクエスト」より序曲 (すぎやまこういち)
北島三郎コレクション (編曲:杉本幸一)
ほか
【指揮】
花坂義孝
矢生徹
【交通】
小田急線狛江駅より徒歩1分
狛江駅北口広場に面するエコルマ1ビル4階
ブラスゼロ 2ndコンサート
地域:神奈川県
開催日:2016年2月21日(日)
ジャンル:吹奏楽
入場料:無料
神奈川県秦野市で活動している一般吹奏楽団「BrassZero」(ブラスゼロ)と申します。
下記の通り2ndコンサートを開催いたします。みなさまぜひお越し下さい。
・日時:2月21日(日)14:00開演
・場所:秦野市文化会館 大ホール
・入場無料
・プログラム
・夢のような庭 /清水大輔
・津軽三味線協奏曲 / 伊藤康英
・Disney Around The World / J.Christensen 他
吹奏楽と津軽三味線のコラボ、きっと楽しんでいただけると思います。
よろしくお願いいたします。