第48回定期演奏会
神奈川県 (吹奏楽)
開催日:2019年12月7日 (土)
15:30開演
会場:川崎市宮前市民館大ホール
入場料:無料
【お問い合わせ先】
メール:info.kawasui@gmail.com
http://kawasui.wordpress.com/
~コンサートについての説明・紹介文~
日本の吹奏楽は、1869年明治2年に英国陸軍の軍楽隊長J.W.フェントンから指導を受けたことが始まりとされており、今年は吹奏楽発祥150年となります。
今回の演奏会では、吹奏楽界で人気の作曲家であるF.スパークの作品や、オペラ「ローエングリン」より吹奏楽アレンジで演奏されることも多い『エルザの大聖堂への行列』など、吹奏楽の多彩な魅力をお届けいたします!
また12月開催であることから、子供から大人まで楽しめるクリスマス音楽特集を組み、クリスマスの時期に一度は耳にするでしょう『そりすべり』『ホワイトクリスマス』をはじめとするクリスマス音楽を演奏いたします。そしてフィンランドを代表とする作曲家、J.シベリウスの交響詩『フィンランディア』を演奏いたします。北欧の情景を表現した音楽と各楽器のエレガント&エネルギッシュな演奏をお楽しみください。
勿論、ご来場のお客様に指揮をしていただく川吹名物の「指揮者コーナー」も行いますよ!
皆さまお誘い合わせの上、是非ご来場ください。
▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼
第48回定期演奏会
日 時:2019年12月7日(土) 15時30分開演/15時00分開場予定
場 所:川崎市宮前市民館大ホール
東急田園都市線 宮前平駅より徒歩10分
入 場:無料 全席自由
事前の申し込みは必要ありません
未就学児もご入場いただけます
ご入場は先着800名様までとさせて頂きます
(他の客席の方々へのご配慮をお願いします)
指 揮:田中 旭(当団常任指揮者)
演 奏:川崎吹奏楽団
主 催:川崎吹奏楽団、川崎市文化協会
共 催:川崎市、川崎市教育委員会
後 援:「音楽のまち・かわさき」推進協議会
曲 目:
【第1部】 吹奏楽オリジナル曲を中心に(日本の吹奏楽発祥150年を記念して)
ジュビリー序曲 / F.スパーク
行進曲 先人を仰ぎて / 藤田玄播
さくらのうた / 福田洋介
エルザの大聖堂への行列 / R.ワグナー
【第2部】 クリスマス音楽特集
そりすべり / L.アンダーソン
ホワイト・クリスマス / I.バーリン
クリスマス・イブ / 山下達郎
We Wish You a Merry Christmas / イギリス民謡
【フィナーレ】
交響詩 フィンランディア / J.シベリウス
▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△
※演奏中は携帯電話の電源をお切りください。また周りのお客様のご迷惑とならないよう、マナーを守って演奏会をお楽しみください。