演奏会や発表会などのコンサート情報を無料で自由に告知・宣伝が出来る「演奏会広場」
演奏会や発表会などのコンサート情報の無料宣伝サイト・演奏会広場 演奏会ドレス、発表会ドレスの専門店
ショーウィンドコンサート演奏者募集
関西地域の演奏会情報 登録件数16
作曲家の加古隆や富貴晴美、大栗裕、松下眞一などの出身地でもある関西地域の演奏会情報です。ピアザ淡海ピアザホールやひこね市文化プラザ、浅井文化ホールなどのコンサートホールも多数ある地域です。
【開催中止】崎元蘭奈×大渕雅子 デュオリサイタル
【開催中止】崎元蘭奈×大渕雅子 デュオリサイタル
地域:大阪府
開催日:2023年6月3日(土)
ジャンル:室内楽・アンサンブル
入場料:3,000円
以下の演奏会は開催中止となりました。 2022年6月3日(金曜日) 19時開演 18時30分開場 豊中市立文化芸術センター 小ホール 出演:崎元蘭奈(チェロ)/大渕雅子(ピアノ) 演目: ブラームス/チェロソナタ第1番 ドビュッシー/チェロソナタ シューマン/アダージョとアレグロ ポッパー/ハンガリー狂詩曲  バッハ/無伴奏チェロ組曲 より 入場料:3000円(予約振込制、当日精算不可) 学生:2000円 Orchid 会員:2500円 ※本公演は新型コロナウイルス感染防止対策のため、入場者制限・座席配置制限を行い実施します。
素浄瑠璃の会
素浄瑠璃の会
地域:大阪府
開催日:2023年6月3日(土)
ジャンル:邦楽(伝統芸能)
入場料:2,500円
人形浄瑠璃文楽座で活動する豊竹靖太夫と鶴澤清公が、最近では上演されていない稀曲「勘作住家の段」に挑みます。 太夫の声と太棹三味線のみで描かれる物語の世界にご案内します。
にしのみや Chamber Orchestra 設立記念コンサート
にしのみや Chamber Orchestra 設立記念コンサート
地域:兵庫県
開催日:2023年6月3日(土)
ジャンル:室内楽・アンサンブル
入場料:無料
山田耕筰/弦楽四重奏曲 第2番(弦楽合奏版) 尾崎宗吉/小弦楽四重奏曲(弦楽合奏版) 芥川也寸志/弦楽のための三楽章 バーバー/弦楽のためのアダージョ バルトーク/ルーマニア民俗舞曲(弦楽合奏版) ホルスト/ブルックグリーン組曲 演奏:にしのみや Chamber Orchestra 指揮:白谷 隆
吹奏楽団NewGame+ 第3回演奏会
吹奏楽団NewGame+ 第3回演奏会
地域:大阪府
開催日:2023年6月4日(日)
ジャンル:吹奏楽
入場料:無料
当団は、ゲーム音楽とアニメ音楽が好き!そしてお酒が好き!な5名で立ち上げた、ゲーム・アニメ音楽等を吹奏楽中編成で演奏する団体です。 第3回目となる今回の演奏曲ではアニメ、ゲーム、ボカロに加えて今回は特撮曲も演奏予定をしています! 入場無料、未就学児も来場可能です! <演奏曲目> ・アカシア(ポケットモンスター) ・スピリティッド・アウェイ(千と千尋の神隠し) ・新世界を駆け抜けて(星のカービィ ディスカバリー) ・RPG戦闘曲メドレー ・Faded Glories(Sky) ・樹(天穂のサクナヒメ) ・Geralt Of Rivia(THE WITCHER3 WILD HUNT CONTENTS) ・サガ・フロンティア2 他数曲
Osaka Shion Wind Orchestra 第149回定期演奏会
Osaka Shion Wind Orchestra 第149回定期演奏会
地域:大阪府
開催日:2023年6月4日(日)
ジャンル:吹奏楽
入場料:5,000円
指揮:秋山 和慶 プログラム: P.メニン:カンツォーナ  C.ウィリアムズ:ザ・シンフォニアンズ C.ウィリアムズ:交響組曲 S.スクロヴァチェフスキ:ミュージック・フォー・ウィンズ F.エリクソン:序曲「祝典」 F.エリクソン:交響曲 第3番 ※やむを得ぬ事情により、出演者、曲目等が変更になる場合があります。予めご了承ください。
堺市音楽団 第27回定期演奏会
堺市音楽団 第27回定期演奏会
地域:大阪府
開催日:2023年6月11日(日)
ジャンル:吹奏楽
入場料:無料
(堺市音楽団 第27回定期演奏会) 日時 : 2023年6月11日(日) 開場 13:30 、開演 14:00 会場 : 国際障害者交流センター(ビッグ・アイ) 多目的ホール 交通手段 : 泉北高速鉄道「泉ヶ丘」駅 下車徒歩3分、有料駐車場有り 料金 : 入場無料 主なプログラム : 交響詩 アルプスの詩/F.チェザリーニ 交響組曲 シェイクスピア・ピクチャーズ/N.ヘス 喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクション/F.レハール(鈴木英史 編曲) 「もののけ姫」セレクション/久石譲(森田一浩 編曲) など 今年の演奏会は主に吹奏楽オリジナルやクラシック系の曲を多く演奏します。自然と人との対話がテーマになっています。 みなさまのご来場を心よりお待ちしております!! ※詳しくは楽団ホームページ・各SNS等にもございます。
吹奏楽団ブルーシエル 第3回演奏会
吹奏楽団ブルーシエル 第3回演奏会
地域:大阪府
開催日:2023年6月11日(日)
ジャンル:吹奏楽
入場料:無料
第3回演奏会のメインテーマは、「天空の獅子 - 星あつめの物語 -」 主人公は、太陽宮を守護する夜空の王である獅子の「リオン」。 ある時、滑稽な人間たちに欺かれ、地上に飛ばされて、天空へ戻れなくなってしまったリオンが、挫けることなく再び天空に舞い上がり、一つひとつの星たちを集めて、夜空に輝きを取り戻すまでの物語を、さまざまな音楽で綴ります。 プログラムの冒頭に演奏する「天空の獅子 ~ 星あつめ物語 ~」は、当団の指揮者 酒井哲也が創作したオリジナル作品です。 団員一同、皆さまのご来場を心よりお待ちしています。 第3回演奏会のお知らせ 日 時 2023年6月11日(日)     開演14時(開場13時30分) 場 所 高槻城公園芸術文化劇場北館     (旧高槻現代劇場 中ホール) 〔プログラム〕 ♪ 天空の獅子 〜 星あつめの物語 〜   /酒井 哲也 ♪ バレエ音楽「ガイーヌ」より   序奏、友情の踊り、剣の舞、子守歌、   バラの乙女たちの踊り、ゴパック、   レスギンカ  /A.イリイチ・ハチャトゥリアン ♪ 吹奏楽のための神話   ~ 天の岩屋戸の物語による/大栗 裕 ♪ 「ALWAYS 三丁目の夕日」ハイライト   /佐藤 直紀 arr. 渡部 哲哉 ♪ プスタ 〜 4つのジプシー舞曲 〜   /J.ヴァン=デル=ロースト ♪ さくらのうた/福田 洋介 ♪ RIDE/サミュエル・R. ヘイゾ
京都大学交響楽団第213回定期演奏会
京都大学交響楽団第213回定期演奏会
地域:大阪府
開催日:2023年6月14日(水)
ジャンル:オーケストラ
入場料:1,500円
~京大オケ×大友直人 2023年6月に初共演~ 3年ぶりに他大学学生も含めた”全団員”で開催する演奏会となり、完全復活の機運が高まる中、団員の演奏会にかける情熱もよりいっそう増しています。 本公演で演奏するのは、ヴァーグナーの『ニュルンベルクのマイスタージンガー』より第1幕への前奏曲、ベートーヴェンの交響曲第1番ハ長調、ブラームスの交響曲第4番ホ短調のドイツ3本柱プログラムと、当団になじみ深いものがそろっていますが、初共演となる大友先生と共に、また新しい京大オケのサウンドをお届けします!
池田市吹奏楽団『6月の音楽会』
池田市吹奏楽団『6月の音楽会』
地域:大阪府
開催日:2023年6月18日(日)
ジャンル:吹奏楽
入場料:無料
大阪府池田市で活動している池田市吹奏楽団と申します。 この度、「6月の音楽会」を開催する運びとなりましたのでこの場をお借りして、演奏会のご案内をさせていただきます。 ●日時:2023年6月18日(日) 13:00開場  13:30開演 ●場所:池田市立呉服小学校 体育館(阪急池田駅より徒歩10分) ダイハツ工業様駐車場へ駐車可●入場 ♪無料♪ ●曲目: 新時代 たなばた 他●指揮:森上芳郎 未就学の方でも保護者同伴でご入場いただけます。 お気軽にお越しください! 問合わせ先: 池田市教育委員会 教育部 生涯学習推進課 TEL:072‐752‐1111 (代)
プリモパッソオーケストラ 第22回演奏会
プリモパッソオーケストラ 第22回演奏会
地域:京都府
開催日:2023年7月2日(日)
ジャンル:オーケストラ
入場料:無料
プリモパッソオーケストラ 第22回演奏会 日 時:2023年7月2日(日) 14:00開演 13:00開場 入場料:無料 指揮:加藤 雅弘 演 目:   F.メンデルスゾーン:フィンガルの洞窟 作品26   F.メンデルスゾーン:静かな海と楽しい航海 作品27   F.メンデルスゾーン:交響曲第3番「スコットランド」イ短調 作品56 会 場:京都府長岡京記念文化会館      阪急京都線 長岡天神駅 下車 西へ徒歩6分      JR京都線 長岡京駅 下車 西口よりバス7分         (開田、もしくは文化センター前バス停下車)      ご来館の際は、公共の交通機関のご利用をお願いします。
土師さおりピアノコンサート
土師さおりピアノコンサート
地域:兵庫県
開催日:2023年7月2日(日)
ジャンル:ピアノ
入場料:1,200円
モーツァルト作曲 ソナタk.310 ドビュッシー作曲 映像1集より 水の反映、動き シューマン作曲 謝肉祭
Merci Concert2
Merci Concert2
地域:大阪府
開催日:2023年7月2日(日)
ジャンル:吹奏楽
入場料:無料
私たち楽団こゆきは『真摯に音楽と向き合い、音楽づくりに取り組み、仲間と音楽を楽しむこと』をコンセプトに結成した、一歩上の演奏を目指す吹奏楽団です。 merci(ありがとう)コンサートでは、こうして音楽をできる喜びを皆さまと分かち合いたく、楽器経験も年齢も問わず、全ての方にお楽しみいただけるプログラムをご用意いたしました。 1部は、いつものコンサートとはひと味違った形態の吹奏楽をお届けするコンチェルトステージ。 2部では、聞きやすい吹奏楽曲から、聞いたことのある有名なポップス曲まで幅広いジャンルの曲を演奏いたします。是非ご来場いただけましたら幸いです♪ 詳細はテケトにて!
関西学院交響楽団 第141回定期演奏会
関西学院交響楽団 第141回定期演奏会
地域:兵庫県
開催日:2023年7月8日(土)
ジャンル:オーケストラ
入場料:1,000円
本公演では、客演指揮に海老原光先生をお迎えいたします。団員一同、本番に向けてより一層精進してまいります!皆さまのご来場を心よりお待ちしております♪ 【曲目】ブラームス /交響曲第2番 ニ長調 作品73 グリーグ /交響的舞曲 ドヴォルザーク/序曲《謝肉祭》【指揮者】 海老原 光(客演) 関本 悠羽(学生) 【開催形式】 有観客+配信(ライブ配信・アーカイブ配信) 【料金】 会場チケット1,000円、配信無料 【チケット販売】 2022年6月中旬より販売開始 ※最新の情報は公式SNS、ホームページにてお知らせいたします。
龍谷大学吹奏楽部 Summer Concert 2023
龍谷大学吹奏楽部 Summer Concert 2023
地域:滋賀県
開催日:2023年7月9日(日)
ジャンル:吹奏楽
入場料:1,500円
こんにちは!龍谷大学吹奏楽部です。 来たる7月9日(日)に滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール 大ホールにて、サマーコンサート2023を開催させていただく運びとなりました。 1部:クラシックステージ、2部:ポップスステージ、3部:マーチングステージの豪華3部構成でお届けします! チケットは5月8日(月)から販売を開始いたします。皆さまのお越しを部員一同心よりお待ちしております。 【客演】金山徹 (作編曲家・クラリネット奏者) 【曲目】 ・ルイ・ブルジョアの賛美歌による変奏曲 /C.T.スミス ・ルパン三世のテーマ /作曲者:大野雄二 編曲者:星出尚志 ・The Greatest Showman /編曲者:金山徹 【チケット料金】全席指定 前売り券:S席 1,500円      A席 1,200円       B席 1,000円       C席 500円 チケットぴあ(Pコード 239-057) お近くのチケットぴあスポット(セブンイレブン、ファミリーマート)の各店舗でも直接お買い求めいただけます。 【配信】当部YouTubeにて無料生配信 *「龍谷大学吹奏楽部」で検索お願いします。 *5月8日(月)よりチケットの一般販売を開始いたします。 *都合により曲目を変更する場合がございます。 *全席指定席 *当日券の販売はございません。 *車椅子・介助者席をご利用の方は下記の連絡先までご連絡ください。
東京大学音楽部管弦楽団サマーコンサート2023 関西公演
東京大学音楽部管弦楽団サマーコンサート2023 関西公演
地域:大阪府
開催日:2023年8月5日(土)
ジャンル:オーケストラ
入場料:2,000円
 私たち東京大学音楽部管弦楽団は東京大学のオーケストラの中で唯一東京大学の学生のみで構成されたオーケストラです。当団は毎夏に全国ツアーを行っており、今年は東京・神奈川・大阪・福岡での4公演を予定しております。なんと大阪に公演を行うのは5年ぶりです!  本演奏会の曲目は、誰もが知る童話「ヘンゼルとグレーテル」を素材とした序曲、続いて素朴な主題が色彩豊かに変化していくブラームスの技巧が凝らされた「ハイドンの主題による変奏曲」。そしてメインとなるのは、今年ドラマでも話題となった、感情豊かな旋律が美しいチャイコフスキーの交響曲第5番と、クラシックにあまり馴染みのない方も楽しめるプログラムとなっております。 皆様のご来場を団員一同、心よりお待ちしております。
音楽教室の宣伝・講師のご紹介 全国の音楽大学・音楽短大・音楽高校一覧
クラシック音楽の知識 演奏会用の黒のロングスカート 音楽婚活の「音コン」演奏で素敵な出会いを見つける合コンパーティー
東京演奏会企画
演奏会・コンサートを無料で宣伝出来る演奏会広場